を御覧ください。
今回はかねてから不思議に思っていた、「なぜスキップはランニングより楽に感じるか」という疑問について答えを出したいと思います。スキップが楽というのを体感として感じている方は多いと思います。これは実は非常に単純な理由でした。では早速、図を見てみましょう。
ランニング時は片足で接地と跳躍を行います。つまり、落下にかかる自体重+aの力を支持する力と地面を押して自体重を前へ進める力の2つの仕事を一気に片足で行うということです。
足に高い負荷をかければより速く移動することが出来ます。
一方、スキップの場合、接地と跳躍を左右の足で分担することが出来ます。
分担して行うので足にかかる負担はランニング時に比べて1/2になります。(単純すぎる計算ですが笑)
ランニングほど速い移動は出来ませんが、ゆっくりした速度での移動ではスキップの方が疲労を感じません。
ここに示したのは前進スキップのみですが、この理屈はサイドステップや後ろ向きスキップにも当てはまります。
上述の記事の中にも書きましたが、スキップ系の移動は体の向きを調整し、移動速度を調整し、準備姿勢を保つために、トッププロの選手たちが頻繁に使用しています。
このようなスキップ系の移動は、足への負担を抑えるのに非常に有効だろうと考えられますから、試合終盤の疲労が蓄積した中で使えば少しは楽に感じるはずです。是非、積極的に試合中にスキップをしてみてください。
関連記事→スキップドリブルドリル
非常に参考になりました。
返信削除今度子供たちの練習に取り入れてみます。