footballhack: メッシのドリブル3-3 実際にやってみる

2010年8月11日

メッシのドリブル3-3 実際にやってみる

前回の投稿は、メッシのワンプレーの解説に終始してしまいました。ここで、もう一度メッシのドリブルのポイントを整理してみます。

・足の踏み替えを行う→軸足をすばやく前に送り、大きく踏み込む

・切り返すときのボールタッチをした足で、地面を強く蹴り加速する

自分は右利きなのでドリブルのリズムは

右 左 右   右 左 右

となります。ターンを決める直前に軸足(左足)を2度踏みする動作がキーポイントです。
しかもそのステップをタタンと素早く決めます。

するとこうなります。↓


迫力がぜんぜんありません。。。だけど、タイミングが図りづらく見えると思います。まるで地面の上を滑っているような。

これを対人で試すと今まで見たこともないような、とても面白い景色が見れます。
自分の時間が抜け落ちてしまったような、一瞬自分でも自分を捕まえられない時間みたいな感覚を得られます。

まずはボールなしで練習し、ボールを使う段になったら初めはゆっくりと、徐々にスピードを上げて行いましょう。すると、ある地点で体がついていかなくなると思います。こんなときは、軸足を着く位置を調整したり、お尻を進行方向に落とすことで重心を移動するとうまくいきます。膝が痛くなることもあると思いますが、この動きに必要なのは筋力ではなくバランス感覚とコーディネーション(筋肉の調整力)です。体が痛くなるということは体の使い方が間違っている可能性があります。無理のない動きを追求しましょう。

まぁ、実際試合で使えるレベルまで磨けるかどうかは選手しだいで、僕は全く試合ではできません。試合で使うにはさらにスピードや判断力を磨かないとだめです。

次は→メッシのドリブル さらにステップワーク

3 件のコメント:

  1. んー、片足インアウト、アウトイン、を、動きながら素早くやろうとすると、自然にこれと近い形になってしまうような ...

    返信削除
  2. おっしゃるとおり、元来のマシューズフェイントは動画のインアウトと同じ動き方になります。マシューズフェイントは軸足の踏み出し方だけ指導される傾向にありますが、stanley matthewsの動画を見ると、上の動画のように相手の正面に突き進みながら足の踏み変えを行っていることがよくわかります。

    最も重要なのは切り返し直後、利き足に体重を乗せながら軸足を進行方向に送り出す動作です。これをしないといくら相手の逆をとっても抜ききることが難しくなります。

    ちなみにアウトインの形はプロ選手が行っているのを見たことがないのであまり参考にならないかもしれません。

    返信削除
  3. これの分かりやすい練習法とかありませんか?

    返信削除